こんにちは、オーラムの金田です。
お手入れが楽なのは、ショートでしょうか?それともロングでしょうか?
それぞれのメリット、デメリットを考えてみました。
【ロングのメリット】
- カットをしばらくしなくても何とかなる
- 髪を束ねる事ができる
- 寝癖がつきにくい
【ロングのデメリット】
- ドライヤーで乾かすのに時間がかかる
- 毎日のヘアケアが大変
- 自宅でのシャンプーが大変
【ショートのメリット】
- ドライヤーで乾かす時間が短い
- 自宅でのシャンプーが楽
【ショートのデメリット】
- 定期的にカットが必要
- 寝癖がつきやすい
- スタイリングが必ず必要
どうですか?
それぞれメリット、デメリットがありますね。
お客様からよく相談される事ですが、、、
「ロングとショート、どっちが楽ですか?」
こんな質問があります。
どっちが楽かと言えば、どっちもどっちなんです。
毎日のシャンプーを楽にしたいならショートですし、寝癖がつくのが嫌ならロング。
そんな感じで、どこに「楽」の重点を置くかで変わってきます。
スタイリングをいかに楽にするかは、美容師の永遠のテーマですね。
お客様が、少しでも簡単に素敵な髪型になるようなご提案を、これからもしていきます。