こんにちは、オーラムの金田です。
僕もあります。
新しい靴を履くと、ほとんどなります。
去年の夏もビーサンでなりました。
皮がめくれて痛いですね。
そして今回、"メガネずれ" してしまいました。
これはあんまりなった事ある人は少ないんじゃないですか?
メガネが当たる耳の後ろが皮がめくれてしまいました。
僕は持ってるメガネのほとんどが、セルフレームのまあまあ大きめのデザインの物が多いので、
メガネ自体の重さも結構あって、更に少しきつめに調整してもらいます。
だから、こうなるんだと思います。
そもそもメガネずれと言う言葉があるのか分かりませんけど・・・
話し変わりますが、今日は営業後にスタッフの神宮寺 君と一緒に、ブランディングのセミナーに行ってきました。
ブランディングにはいろんな意味があるんですが、ザックリ言うと、お店の得意分野をターゲットに浸透させる様な事です。
AURUMもそういう戦略はブログなどを通してやってるつもりですが、それがお客様にどの位浸透してるのかは調べないと分かりませんね。
AURUMのイメージってどんなですか?
よかったら皆さんのご意見を聞きたいです^_^
メッセージ、フェイスブックなどなんでも構いませんので、AURUMと言えばこんなイメージだよって言うのを教えて頂きたいです。
よろしくお願いします!