こんにちは、オーラムの金田です。
暑いですね。
夜も暑くて眠れません。
寝る時に寝室のエアコンをどうするか?って、結構意見分かれますよね。
つける派
つけない派
扇風機派
タイマーでつける派
まあ色々です。
うちでも最近夫婦の間でそんな議論をします。
子供の体の事も含めて考えて、最終的に出た結論は、、、
"隣のリビングのエアコンをつけっぱなしにして、一つ扉を開けて寝室のエアコンはつけない"
うちはそうなりました。
僕個人的にはエアコンをつけて毛布をかぶって寝るのが好きです。
美容室での室温調整も結構難しいんですよね。
お客様はクロスをしますし、ドライヤーも使いますので、比較的冷房の温度は低めに設定してる事が多いです。
なので寒いとか、逆にまだまだ暑いなど、遠慮なさらずに言ってくださいね。
うちは特にマンツーマン体制で美容師は僕1人ですから、他のお客様の事は気にしなくて良いのがメリットでもあるので、お客様にとって理想の空調で大丈夫です。
ただマンツーマン体制のデメリットとして、ドリンクサービスはしておりません。
単純に手が足らないのと、そんな状態で飲み物をお出しするのは衛生的にも難しいと思ってます。
なので、お飲み物のご持参もご遠慮なさらずにしてください。
水分補給は大切です。
因みに、店の目の前にも自動販売機もあります。