今日は僕が息子のお弁当を作りました。
弁当作るのなんて、生まれて初めてです。
改めて写真見ると、、、
盛り付けのバランス悪いですよね。
おにぎりの海苔は、水族館をイメージしました。
来月、妻が出産のため数日間入院します。
その時に幼稚園に持って行くお弁当を僕が作らないといけません。
とりあえず、妻がいるうちにいろいろと教わっておかないと、当日に困りますから、今日は練習しました。
実際に作ったのは、卵焼きとおにぎりくらいで、あとは冷凍食品なんですが、それでもお弁当つくり初心者の僕にとったら、分からない事だらけ。
弁当箱がしまってある場所とか、、、
レンジの操作方法とか、、、
お弁当は冷ましてから蓋を閉めましょう、、、とか。
そんな当たり前の事が、普段からやってないと分かりません。
妻は最近の息子の好み(おにぎりの具とか)なども把握していて、教えてもらってると、初めての職場に来ているような気分になりました。
普段からそういう事をやってる妻を尊敬します。
とりあえずお弁当は完食してくれたようです。
来月、大丈夫でしょうか?
少し不安ですが、出産の大変さと比べたらお弁当つくりなんて小さな話しですからね。
頑張ります。