こんにちは、オーラムの金田です。
初めてのお客様から、お電話でこんなお問い合わせがありました。
「癖が強い髪なんですが、ショートにしたくて・・・でも他店ではショートに出来ないってショートにする事を断られました。そちらでもやっぱり断られますか?」
僕のブログで、ロングからショートにバッサリとカットしたお客様や、クセ毛で他の美容室でなかなかショートにしてもらえなかったお客様をバッサリとショートに切ったり、そんな記事を何回か書いてますので、恐らくそれを見て頂いたのだと思います。
お答えは、”髪を見させてもらわないと何とも言えない” これが正直なところですね。
短くする事は、どんな髪でも”切るだけ”なんで簡単なんですよね。
問題は、その後お客様がご自分でスタイリングする時に困らないか?なんです。
そうなると、お客様のスタイリング技術やスタイリングにかけるお時間なども影響します。
だから、電話で簡単にイエスかノーでは答えられないんです。
因みにクセ毛のお客様をショートにする場合、美容師さんがそれを断る理由は2通りです。
1つは、今説明したような事です。
切る事で、かえってお客様が大変になる場合です。
もう1つは、美容師さん自身にクセ毛をショートにする技術(自信)が無い。
明確な説明がない場合は、後者が多いと思います。
僕の場合ですが、どちらかというとショートに切る事が好きな美容師ですから、切りたいと言うお客様のご要望に出来るだけお応えしたいと思ってます。
ただ、さっきも言ったように、切ったその日に仕上げるのは僕ですが、明日から毎日スタイリングするのはお客様自信なので、その辺は充分に考慮して切った方が良いのか?切らない方が良いのか?お客様と決めます。
お電話でのご返答だと、なかなか細かく話せないので、お問い合わせしてくれた方がこれを読んでくれると良いんですけど。