イルミナカラーで白髪を染める

白髪染めからイルミナカラーに切り替えて3回目くらいから周りから褒められはじめますよ

グレイヘアブームもあり、白髪染めからイルミナカラーに切り替えていく方がかなり増えてます。

僕もブログで白髪染めを使わない白髪カバーについて、度々記事に書いてますので、そういった記事をご覧になっての新規のお客様が多くみえます。

白髪染めからイルミナカラーに変更していく場合、違和感の無いように最初はイルミナカラーの暗めの薬剤から使います。

そして回数を重ねるごとに、少しづつ使う薬剤を変えていきます。

白髪染めをしてた人が、完全にイルミナカラーに変わるのには少々日数がかかるのですが、だいたいイルミナカラーに切り替えてから、3回目のカラーした辺りから、周りの人に「いい色だね」って褒められるようになります。

ご本人は徐々にカラーの透明感が変わっていきますので、"凄く変わった"と感じるタイミングがないんですよね。

続けてると、気がついたらなんか良い色になってたみたいな感じです。

そのくらい自然に切り替えられるって事ですね。

白髪染めをしてて、最終的に色を染めない、いわゆるグレイヘアにしたい人も、イルミナカラーを経て移行すると良いですよ。

-イルミナカラーで白髪を染める