こんにちは、オーラムの金田です。
ある新規のお客様の言葉です。
「希望が持てました^ ^」
このお客様のお悩みは、”年齢よりも老けて見られる事が多い”これです。
これを何とかして欲しいとの事でした。
老けて見えてしまう原因として僕が思ったのは、
2、上の方がつぶれてて、下の方が膨らんでる
3、髪の色が暗すぎる
この3つが原因でした。
1と2はカットで解決です。
問題は3です。
今まで言ってた美容院で、
「白髪を染めないといけないので、これ以上明るい色は出来ない」
そう言われてたそうです。
染まってた色は5レベルくらい(ほぼ地毛の黒)の色でした。
5レベル以上明るい色で染めれないなんてことは無いですよね。
それをお客様にお伝えすると、
「希望が持てました^ ^」
とおっしゃってました。
ただ、長い期間暗い色を染めてたので急に明るい色にするのは傷み、ムラの原因になるので
これから少しづつ明るくしてく事にしました。
白髪染めが暗い色しか出来ないって言われたなんて話、たまに聞きますがおそらくの理由ですけど、カラー剤の在庫を抱えたくないから、少ない種類のカラー剤しか置いてないんだと思います。
だって、カラーの見本(カラーチャート)を見れば普通に白髪染めも9レベルまで乗ってますからね。
美容院側の都合なんだと思います。
白髪が増えてもおしゃれなカラーは出来ますからね。
安心してください(^ ^)