こんにちは、オーラムの金田です。
少し前に話題になった事。
”エスカレーターで急いでる人の為に片側を開けるマナー”
これを鉄道会社が事故防止の為に禁止するっていうニュースありましたね。
昨日テレビ見てたら、この事に賛成?反対?みたいな街角インタビューしてました。
賛成の人の意見で多かったのが、子連れだと急いでる人が走って来た時に、子供に当たって危ない思いをした事がある。
そんな意見が多くありました。
反対の人の意見は、朝は時間が無いから急いでる時にエスカレーターを歩けないと困る。
これが多いです。
僕も子供が生まれる前なら間違い無く反対の意見でした。
でも子供を連れて出歩くようになって、考えが全く変わりました。
今は賛成派です。
価値観って、環境が変わると変わるもんですね。