こんにちは、オーラムの金田です。
昨日の出来事です。
家族3人である回転寿司屋さんに入りました。
シルバーウィーク真っ只中のランチタイムということもあって、既に何組か待ってる状態でしたので、名前を書いて待つことにしました。(家族連れがおおかったので、うちの子供に声をかけてくれたりして、楽しく待ってました。)
そんな中、一人のおじさん(60代前後で割と小綺麗な格好をしてる感じ)が店に入ってきました。
入ってくるなり、
[speech_bubble type="ln" subtype="L1" icon="1.jpg" name="客" ]一人だけど、すぐいける? [/speech_bubble]
(いける訳ねーだろ。みんな待ってるの見て分からんの??)
[speech_bubble type="ln" subtype="R1" icon="2.jpg" name="店員さん" ]申し訳ありません。順番にご案内してますのでお名前を書いてお待ち下さい [/speech_bubble]
[speech_bubble type="ln" subtype="L1" icon="1.jpg" name="客" ]あそこのテーブルでもいいんだけど! [/speech_bubble]
(そのテーブルは何だかの事情でその時は使ってないということは、誰が見ても分かります)
[speech_bubble type="ln" subtype="R1" icon="2.jpg" name="店員さん" ]順番ですのでお待ち下さい [/speech_bubble]
[speech_bubble type="ln" subtype="L1" icon="1.jpg" name="客" ]チッ!(舌打ち)対応悪りぃーなー!! [/speech_bubble]
(対応悪くないです。普通の対応です。)
待ってる間も貧乏ゆすりとかしながら、まあまあ大きな声で文句を言いつづけてました。
気分悪いですよね、こういうの。
うちの妻も言ってました。
「ああいうおじさんって嫌だね・・・・」
って。
自分も美容院ですがお店をやってる立場なので、そういう場面をみかけると自分ならどんな対応をするかな?って考えてしまいます。
このおじさんがうちに来てもし似たような事を言われたら、
間違いなく断ります。
うちにはいらないお客様ですので。
ちゃんとルールを理解してくれてる他のお客様が嫌な思いをしますしね。
(実際僕らも気分悪かったです)
改めて思いました。
オーラムに来てくれてるお客様は本当に素敵な方ばかりだなって。
素敵なお客様に通ってもらえるお店つくりを続けます。
それと、自分もあんなおじさんになならないように気をつけます。