こんにちは、オーラムの金田です。
4月からオーラムの定休日が、毎週月曜日と第一・第三の火曜日に変わります。
理由は幾つかあるんですが、その中の一つに「講習がほとんど月曜日に有る」という事があります。
講習も内容は、技術講習、新商品の説明、経営セミナー、異業種の方の話しなどいろいろあります。
今まで、月曜日を休ませてもらって講習などに行っていたんですが、4月からスタッフが増えるので、毎回、毎回休むのもどうかな?と思い、定休日を変更しました。
よくお客様から「やっぱり美容師さんって、講習は行かないといけないんですか?」と、質問されることがあります。
答えは「どっちでもいい」です。
行くも行かないも、全く決まりはありませんし、行かなくても美容師はやっていけます。
ただ、僕は講習やセミナーに行くことは嫌いではありません。
単に新しい技術を覚える事だけでは無く、自分とは違った考えの美容師さんの話しを聞くだけでも、とても勉強になります。
逆に自分と同じ考え方の人の話しを聞くと、自分が間違って無かったんだと再確認できます。
今まで、色んな講習に行きましたが、どんな講習も必ず一つは役に立つ事がありました。
向上心はいつまで無くしたくないですね(^^)