こんにちは、オーラムの金田です。
カラーでハイライトやローライト入れる時に使うアルミホイル。
「台所で使うアルミホイルと違うんですか?」
お客様によく聞かれます。
勿論違いますよ。
カラーリング専用の物です。
美容の材料屋さんから仕入れてる物です。
どう違うかって、硬さが違いますね。
昔、家庭用のアルミホイルを使ってハイライトなどやった事ありますが、薄くてカラー剤を塗ってると破れるんですよね。
専用の物はかなり厚めになってます。
違いと言えばその位ですけど。
もう一つ聞かれるのが、マニキュアした時などに使うラップ。
これも「市販の物とは違うんですよねー?」
一緒です。
スーパーで買ってます。
スーパーで買った物に、美容室で使う用のカバー(見た目を良くするもの)をつけてるだけですよ。
今現在はうちはカバーもしてません。(カバーすぐ壊れるので)