こんにちは、オーラムの金田です。
美容院って眠くなりますよね。
特にシャンプーされた後なんか、血行が良くなるせいか、ウトウトしてしまいます。
ただ、実はカット中のウトウトは結構危険なんですよ。
だって、美容師は刃物を扱ってるんです。
しかも、かなり切れ味の良い刃物です。
その刃物を頭から数センチしか離れてない場所で、動かしてるんです。
危険だと思いませんか?
だから、眠いのは良く分かりますけど、カット中はなるべく動かないようにお願いしますね。
もっと細かい話しをすると、カット中のウトウトは、カットの仕上がりにも多少なりとも影響します。
やっぱり切りにくいのは事実ですなんですよね。
「プロなんだから、多少動いてもカット出来るでしょ。」
って思う方もいるでしょう。
そうなんですよね、カット出来なくも無いんですよ。
でも、恐らく100%の仕上がりでは無いと思います。
例えば90%の仕上がりかもしれません。
この10%の差はお客様は多分実感できないくらいの差だと思います。
でも、完璧な仕上がりではないんです。
だから、より完璧な仕上がりになる為、120%の仕上がりになる為には、お客様の協力が必要なんですよね。
そういう意味では、カットはお客様と美容師の共同作業だと思います。
カットって、凄く繊細な技術なんです。
ショートは特にそうです。
数ミリの違いがバランスに影響します。
だから、ウトウト以外にも話しをする時に頷いてしまう癖の人とかも、切りにくいです。
こういう事って、言わない美容師さんの方が多いと思います。
だから、お客様も以外と知らないんですよね。
知らないから、悪気なくしてしまう。
やっぱりより良い仕上がりを常に目指していきたいですよね。
その為にも、カット中はできるだけ背筋を伸ばして動かないようにお願いします。
その代わり、シャンプー違いは思いっきり寝て下さい^ ^