こんにちは、オーラムの金田です。
自分が若白髪だと思ってる人、結構多いみたいです。
”若白髪”っていう言葉が正式に有るのかどうか知りませんが、要は若い時に白髪が出てくる事を言いますよね。
じゃあ何歳までに白髪が生えたら若白髪なのか?
別に定義はほぼありません。
全体の平均で言えば、30代後半辺りから白髪が出てくる人が多い気はしますが、あくまで平均ですから。
だからそれより前に白髪が出てきても、変な風に悩まずに、対策(染めるとか、切るとか、抜くとか)を考えれば良いだけの話です。
ちなみに僕自身は20代の後半で、数本はあったと思います。