-
【40代】1ヶ月の美容代の平均は?節約術も紹介!
続きを見る
リュミエリーナ社から発売の大人気高級ドライヤー、レプロナイザー(以前はヘアビューザーでした)。
2022年現在、レプロナイザーもラインナップが増えてきたのでどのモデルを買ったら良いのか迷いますよね。
特に3DPlusと4DPlusで迷う人が多いようです。(7DPlusは高すぎる)
この記事では、仕事で毎日レプロナイザーを使ってる美容師の僕が、4DPlusよりも3DPlusを選んだ方が良い理由を分かりやすく説明します。
もちろんですが、両方とも実際に購入して徹底的に比較、検証しました。
レプロナイザーを購入予定の方は必見の記事です。
レプロナイザー4DPlusと3DPlusを比較した結果おすすめなのは?
どちらか迷った場合、僕はレプロナイザー3Dplusを購入することをおすすめします。
【公式ショップはこちら】
レプロナイザー3DPlusをおすすめするのは、普段からレプロナイザーを毎日いろんな髪質のお客様に使ってる美容師ならではの目線で、比較、検証した結果の結論です。
レプロナイザー3DPlus(新型)を選ぶべき理由をこれから説明します。
でも普通に説明しても面白くないので、”3DPlus VS 4DPlus”の試合方式で進めていきます。
各項目ごとに勝敗を決めて、最終的に勝ち数が多い方がおすすめのレプロナイザー ということになります。
3Dくんと4Dくんも一緒に検証していきますね。
負けないよ!
こっちこそ負けないからね。
では試合を初めていきます。
【1】ホームページのカタログ記載スペック比較対決!
とりあえずはカタログに記載されてるスペックの内容を比較してみましょう
僕の方が新しいんだから良いに決まってるでしょ。
新しいから良いとは限らないよね。
レプロナイザー4D plus | レプロナイザー3D plus | |
---|---|---|
価格 | 52,000円(税込57,200円) | 42,000円(税込46,200円) |
消費電力 | 1,200W (AC100V) | 1,200W (AC100V) |
温風温度 | 約98℃(周囲温度25℃の場合) | 約98℃(周囲温度25℃の場合) |
サイズ | 高さ253.5×幅247×奥行72.1mm (ノズルを除く) | 高さ253.5×幅247×奥行75mm (ノズルを除く) |
質量 | 約750g(ノズルを除く) | 約744g(ノズルを除く) |
安全装置 | 温度過昇防止装置(サーモスタット、温度ヒューズ) | 温度過昇防止装置 (サーモスタット・温度ヒューズ) |
電源コード長 | 2.6m | 2.6m |
付属品 | ノズル1個、フィルター2枚 | ノズル(1個)・フィルター(2枚) |
違いがあるのは黄色のマーカーの部分だけですね。
違いがあるのは3つ。
- 価格
- サイズ(大きさ)
- 質量(重さ)
サイズ、質量については正直言って大きな違いではありませんね。
実際に使ってみても、知らなければ同じと思うくらい。
価格は約¥10000違います。
この差は大きいですね。
カタログに記載してあるスペック内容だけだと、ドライヤーとしての仕上がりの違いなどは何も分かりませんね。(これは後で検証してます)
第1試合の判定結果
- レプロナイザー3DPlusの方が安くて小さくて軽い
- 仕上がりの差はカタログ記載の内容では分からない
第1試合はレプロナイザー 3DPlusの勝ち!
【2】メーカー問い合わせ対決!
カタログだけ見ても分からない情報もあるかもしれません。
レプロナイザーのメーカーである、リュミエリーナ社に問い合わせして勝敗を決めます。
最新機種の僕を推すに決まってるよ!
いやいや、実際は僕の方が売れてるんだよ!
ではさっそく電話してみましょう。
レプロナイザー4DPlusと3DPlusの価格とデザイン以外の違いを分かりやすく教えてください。
はい、分かりやすくですね承知いたしました。
レプロナイザーの特徴である、バイオプログラミング効果(髪のつや、手触り、髪の収まり)がレプロナイザー3DPlusよりもレプロナイザー4DPlusの方が優れています。
まあ予想通りのお答え。
とても丁寧に答えてくれて好印象でした。
リュミエリーナさん、対応してくれてありがとうございました。
当然レプロナイザー4DPlusの方が仕上がりが良いと言う返答でしたが…
うーん…
すっきりと納得できる内容ではありませんでしたね。
バイオプログラミングの効果の違いと言われても、数字の違いがあるわけでもなさそうなんですよね。
例えばスマートフォンだったら、はっきりと数字の違いがあります。
カメラの画素数やメモリーの容量など。
そういう違いはリュミエリーナさんの返答では聞けませんでした。
他にも色々と答えてくれました。
バイオプログラミング、水分量、なんだかんだ科学的な説明も話してくれました。
ただ…
僕それ聞いてもよく分かりませんでした。
第2試合の結果
- メーカー的には仕上がりはレプロナイザー4DPlusの方が良いという返答だがそれを明確な数値で表してはいない
- 4DPlusが優れている理由は誰が聞いても納得できるような内容ではない
第2試合は引き分け!
【3】ルックス対決!
両者を並べて単純に見た目だけを比較します。
黒×ゴールドの重厚感が素敵な僕の勝ちだね!
ブルー×白の近未来感で僕の勝ち!
【レプロナイザー4D plus】
【レプロナイザー3D plus】
2つのレプロナイザーを比較してみると、微妙なパーツデザインの違いはあります。
とはいえ、ほぼ色違いと言っても大丈夫な感じですね。
レプロナイザー4DPlusは黒とゴールドの配色のせいか、いかにも高級感あります。
色のグラデーションも何となく高価な陶器みたいな印象です。
レプロナイザー3DPlusは白がベースなので、シンプルで清潔感があります。
アップル製品のような洗練された雰囲気があります。
箱も違いがあります。
なぜか大きさが全然違いますね。
レプロナイザー4DPlusの箱の方が少し大きくて、作りも高級感あります。
まあただ、ルックスなんで… こればっかりは好みが分かれますよね。
第3試合の結果
- はっきり言ってルックスは好みの問題
- 見た目はドライヤーの性能には関係がない
- 見た目は個人の好み
第3試合は引き分け!
【4】実際に使っての比較対決!
お客様にモデルになってもらい2つのレプロナイザーを左右の髪で使い分けて比較してみましょう。
最新機種の実力を見せてやるよ!
僕もそこそこ新しいから負ける気がしないね!
モデルさんの情報
- 髪質・・・普通よりも少し細め
- くせ・・・ほぼ無いが直毛ではない
- 履歴・・・パーマ無し カラーは定期的に
- ダメージ・・・普通(手ぐしを通した時に引っかかる)
- その他1・・・実験当日はカットは無しでカラーのみ
- その他2・・・モデルさんはレプロナイザー のことは知らないそうです
実験前に、モデルさんにはこのようにお願いしました。
今から左右でそれぞれ違うドライヤーで乾かします。
三択で答えてください。
- 左の方が良い
- 右の方が良い
- 違いがよく分からない
ハンドドライだけの状態、ブラシを使ったブロー後の状態でそれぞれ感想を聞きました。
《ハンドドライでの仕上がり》
向かって左がレプロナイザー4D Plus、右がレプロナイザー3D Plus。
触ってみてどうですか?
左の方が好きです。
ちなみにどんな違いで左が好きですか?
全然違うわけじゃ無いけど、左の方が触った感じが気持ちいいです。
大前提に、手ぐしの段階で両方ともほぼまとまってたので、この時点でどちらのレプロナイザーもすごいです!
見た感じの違いは僕が見てもほぼありません。
ただ実際に手ぐしを通してみると確かにモデルさんが言うように、多少の違いがあるようにも感じますね。
でも言われなかったら分からないかも。
《ロールブラシを使ったブローでの仕上がり》
向かって左がレプロナイザー4D Plus、右がレプロナイザー3D Plus。
触ってみてどうですか?
左が良いです。
左右を比較してどんな違いがありますか?
左はしっとり、右はサラサラって感じがします。
写真でみると、わずかに左のレプロナイザー4D Plusの方がまとまりが良く、ボリュームダウンしてる感じはあります。
ただその気になって触らないと見過ごすくらいの差です。(人によっては違いを感じないかも)
モデルさんご協力ありがとうございました。
第4試合の結果
言われたら何となくなくな差はあったものの、ハンドドライ、ブロー仕上げのどちらの時も、誰が触っても明らかに分かる違いは感じられなかった。
見ただけだと、ほぼ違いは無い。
第4試合は引き分け!
結果発表!
それでは4試合を行った結果を発表します。
ーーーーーーーーーーーーーー | 4D | 3D |
---|---|---|
スペック比較対決 | × | ○ |
メーカー問い合わせ対決 | △ | △ |
ルックス対決 | △ | △ |
実際に使っての比較対決 | △ | △ |
勝ち数 | 0 | 1 |
比較検証の結果、勝ち数が多いのはレプロナイザー 3D Plus。
よって、今回のレプロナイザー 4D Plusとレプロナイザー3D Plusの対決は、3D Plusの勝ちです。
4つの比較検証の結果から、購入するのに迷ったらレプロナイザー 3D Plusを買うのが正解ということが証明されました。
熱い戦いを観せてくれた両者にも感想を聞きましょう
いやー悔しいですね…
仕上がりには勝てる自信があったんですが、そこを数値でアピールできなかったのが敗因かもしれませんね。
でも3Dくんに負けたなら悔いはありません。
勝てて本当に嬉しいです!
あの4Dくんに勝てたことは自分の自信になりますね。
いい勝負でした。
勝敗はつきましたが、大前提にどちらのレプロナイザー もドライヤーとしての髪の仕上がりは抜群に良いです。
それでもコスパを考えるとどちらを購入するのが正解か?と聞かれると”レプロナイザー 3DPlusの購入がおすすめ”となります。
レプロナイザー 4D Plusを購入するのは意味のない事?
この結果を見ると、約1万円を多く払ってレプロナイザー 4DPlusを買うことは全く意味がないことなんでしょうか?
実は使う場面によっては4D Plusの良さが発揮できることがあります。
それはステータス性が役に立つ状況での使用です。
そもそも高級ドライヤーであるレプロナイザー シリーズ自体に、ある程度のステータス性はあります。
その中での上位にあたる4DPlusは、よりステータス性が高いと言うことになります。
より高い高級感が有利になる場面って、いくつかあるんです。
例えば高級志向を売りにしてるリゾートホテルの部屋にレプロナイザー 4DPlusが設置してあったらどう感じますか?
めっちゃテンション上がります!
実際に僕は営業中はレプロナイザー4DPlusを使ってますが、お客様に時々言われるんですよ。
「そのドライヤーって、高いやつですよね」とか「それ最新のレプロナイザー ですよね、雑誌で見たことあります」とか。
トヨタとレクサスの違いに近い感覚ですかね。
コストパフォーマンスだけではなく、とにかく高いステータス性が欲しい人は4DPlusを買ってください。
ちなみにですが、もっと高いステータスが欲しい方は最上位機のレプロナイザー7DPlusを検討してみてください。
《2021・2・8 レプロナイザー7DPlusを購入しましたのでレビュー記事を書きました。》
こちらもCHECK
-
【ここまで違うとは】レプロナイザー7DPlusと4DPlusを比較したら7DPlusが最強だった!
続きを見る
その他レプロナイザーについて
レプロナイザーについて他にも知ってて欲しいことが幾つかあります。
- レプロナイザー3DPlusは新型と旧型があって今回使用したのは新型
- ヘアビューザーからレプロナイザー3D Plusか4DPlusへの買い換えなら違いは明らか
- ちなみにレプロナイザー2D Plusもまだ公式オンラインショップで購入できます
- レプロナイザーの上位モデルはフィルター交換にも工夫が
- レプロナイザーは必ず正規販売店で購入してください
- 家庭でレプロナイザーを使うなら保証期間の延長は忘れずに
レプロナイザー3DPlusは新型と旧型がある
レプロナイザー3DPlusには新型と旧型があります。
今回検証で使ったのは新型です。
こちらが旧型のレプロナイザー3DPlus。
形が昔のヘアビューザーに近いです。
今回のこの記事でレプロナイザー4D Plusと比較してるのは新型のレプロナイザー3D Plusです。
旧型のレプロナイザー 3DPlusは、スイッチの部分が電子制御ではなく初期のモデルと同じスライド式です。
ご注意くださいね。
ヘアビューザーからレプロナイザー3DPlusか4DPlusへの買い換えなら違いは明らか
今回の記事では、レプロナイザー3Dplusと4Dplusを比較してます。
先ほども言いましたが、その性能の差はわずかです。
ただヘアビューザーと比較した場合の性能の差は明らかな違いがあります。
ちなみにこの記事を書くきっかけになったのは、僕が店で使ってたヘアビューザーが故障したことがきっかけでした。
修理ももちろん考えましたが、問い合わせたら場合によっては1万円以上の修理代がかかると言われたことで、レプロナイザー3D Plusに買い替えました。
その進化に驚きました。
特に風量はヘアビューザーと比べると、レプロナイザー3D Plusはかなり強くなってました。
レプロナイザー 3DPlusがこんなに良いのなら4DPlusはどこまで進化してるんだ?
気がついたらレプロナイザー 4DPlusも購入してました。
もし僕と同じようにヘアビューザーが故障して修理かレプロナイザーへの買い換えで迷ってる人は、買い換えが絶対におすすめです。
違いに驚くはずです。(ヘアビューザーだって初めて使った時は驚きましたけどね)
ちなみにレプロナイザー2DPlusもまだ公式オンラインショップで購入できます
レプロナイザー3DPlusでも金額的に高すぎてちょっと予算オーバー…
でもレプロナイザーを使ってみたいの…
そんな人はレプロナイザー2DPlusを買ってみてはどうでしょう。
レプロナイザー2DPlusの価格は25000円なので、レプロナイザー3DPlusと比べても価格は抑えられます。(でも充分高いけど…)
レプロナイザー2Dlusの特徴はこんな感じ。
- 風量が上位モデルに比べると弱い。
- 風量の切り替えは2段回
- スイッチが昔ながらのスライド式
- バイオプログラミングの効果が上位モデルよりも劣る
当然ですが今回比較した2つのモデルよりは少し性能は落ちます。
それでも普通のドライヤーと比べたらかなり良いと思いますよ。
髪の状態や髪質によっては、レプロナイザー2DPlusの選択もありですよ。
レプロナイザーの上位モデルはフィルター交換にも工夫が
レプロナイザー3DPlusと4DPlusに関しては、フィルター交換する際に取り外すカバーが画期的なんです。
ここにフィルターがあります。
カバーのはずし方は簡単。
このパーツを掴んで…
引っ張るだけ!
これがなんとも上質な作りなんです。
おそらくマグネットが使ってある感じがします。
引っ張る時は少し硬く感じるので、壊れないか心配になりますが、全く問題無いです。
良くあるプラスチックの爪などをひっかける作りでは無いので、慣れるととてもやりやすいですよ。
カバーをつける時も簡単!
こんな風に押し込むだけ。
フィルターのお掃除はドライヤーを長く使おうと思ったら、とても重要なお手入れです。
最低月に1回はやりましょう。
特にレプロナイザー3DPlusと4DPlusは強い風量が魅力の1つですよね。
フィルターのお掃除を怠ると風量にも影響がでます。
ぜひこまめにやりましょう。
レプロナイザーは必ず正規販売店で購入してください
レプロナイザー4D plusを買うにしてもレプロナイザー3D plusを買うにしても、アフターケアをしっかりと受けるためにはレプロナイザー正規取扱店か正規オンラインショップで購入してくださいね。
【公式オンラインショップはこちら】
家庭でレプロナイザーを使うなら保証期間の延長は忘れずに
レプロナイザーのシリーズには、保証期間があります。
保証期間の故障は無料での修理が可能です。(故障内容によっては有料)
レプロナイザーの全ての商品は、美容室での業務用として使用をする場合もあるので、購入時の保証期間は6ヶ月になってます。
ただ家庭での使用なら保証期間の延長が可能です。
インターネットか郵送での手続きで、家庭使用の場合は保証期間が1年6ヶ月に延長できます。
これは忘れずにやっておきたいですね。
-
レプロナイザー27Dについて美容師が率直に思った事
まとめ
いかがでしたか?
まず大前提に言えるのはレプロナイザー はドライヤーとしてすごくオススメだということ。
そしてレプロナイザー3D plus、レプロナイザー4D plusで迷ったらコストパフォーマンスを考えると3D Plusの購入が正解。
ステータスが必要な使用目的なら4D Plusの購入もあり。
旧ヘアビューザーからの買い換えなら、違いはどちらを選んでも歴然。
迷ってる人の参考になれば嬉しいです。
-
【40代】1ヶ月の美容代の平均は?節約術も紹介!
続きを見る