髪型に悩んでる

髪型がマンネリ化してきた時は・・・

こんにちは、オーラムの金田です。

「私って最近ずっと同じ様な髪型してるな・・・」

そんな風に思う事ないですか?

そんな時どうしたら変われるか?っていう話です。

 

”髪型を変える”ってひと言で言っても、大きく代わり映えする場合と他人から見たら気づかれない場合とあります。

車で言ったら”フルモデルチェンジ”と”マイナーチェンジ”の違いみたいなもんです。

印象変えたい時は、フルモデルチェンジをしないといけません。

髪型でいうフルモデルチェンジとは、

・バランスを大きくかえる
・カラーの色味を反対の色味にする
(例・アッシュからピンクなど)
・カラーの色味を劇的に変える
(例・黒髪の人が金髪など)
・前髪を作る
・そこそこ長い人がショートに
・ストレートをウェーブに(又は逆)

逆にマイナーチェンジは、

・いつものバランスで多少長めや短め
・カラーの色味を同系統の中で変えてみる
(例・アッシュからマットなど)
・いつもより前髪ちょっと短めとか
・いつものパーマを少し強めに

 

髪型を変えたい時の気分って色々ですよね。

そんな時に参考にして下さいね。

-髪型に悩んでる