こんにちは、オーラムの金田です。
あるお客様が以前別の美容室で、スマホで写真を見せて、「この髪型にしたいんです」と美容師さんに相談したら、
「顔が違うから無理!」
と言われたそうです。
別にそのお客様もその顔になりたくて写真を見せたんじゃないんですよね。
”その雰囲気が好み”だという事をくみ取ってくれた上で、髪型を提案して欲しいですよね。
恐らく自信がない美容師さんほど、そういった対応になってしまうんでしょうね。
こういう経験をしたお客様は、美容室で写真を見せる事がトラウマになってしまうようです。
写真を見せて希望を伝えると迷惑なんじゃないかって。
いやいや全然迷惑では無いですし、むしろスムーズにカウンセリングが進みますから、ありがたいですよ。
好みの写真があると、そのお客様の傾向が分かりますからね。
更に欲を言えば、”これは嫌”という写真があると尚良いです。
もちろん写真が無いなら、それはそれで問題ありません。