こんにちは、オーラムの金田です。
吉瀬美智子風の大人っぽいショート
ショートが似合う大人の女性といえば・・・
女優の吉瀬美智子さん。
ショートでもとても色気がありますよね。
それっぽい雰囲気にしたい場合は、耳は隠れるくらいの長さ設定にして、スタイリングで耳を出すといいですよ。
なので、カットは耳周りの毛量調整が重要です。
軽くしすぎると結局耳が出る・・・
重いとなんか野暮ったい・・・
”透け感”が大事です。
和服に似合うショートヘア
和服にこんなショートはいかがですか?
和服は髪をまとめて上げるイメージが強いと思いますが、ショートもなかなか相性が良いんですよ。
しかも、和服にショートはかなりオシャレです。
アップスタイルの良さは襟足がスッキリして、トップにボリュームを持っていけるとこです。
それによって華やかさがでます。
実はショートヘアもスタイルによっては同じ効果を出せます。
襟足スッキリとカットをして、後頭部のボリュームを綺麗に出し、首のラインを綺麗にみせます。
カットラインもシャープな前下がりなどにすると、和服にバッチリ合います。
写真のお客様も、和服を着る機会が一年後にあるので、これから伸ばしてアップにするか、ショートで和服を着るか、この2択で悩んでみえました。
僕のご提案は「ショートでいきましょう!」です。
ショートがとてもお似合いですし、このショートなら和服に絶対似合うと思ったので。
カラーもハイライトでアクセントをつけました。
トップに長短をつけた襟足短めショートボブ
襟足を、刈り上げになる一歩手前まで短く切ったショートボブです。
このくらいの長さのヘアスタイルは、襟足の生え方などにもよりますが、思い切って短くした方が小顔効果も高く、全体のバランスが良くなる事が多いです。
耳の周辺の髪をかなり軽めにしてあるので、耳をだしたり耳に被せて丸みを出したりと、スタイリングの幅もひろがります。
ショートもコテを使えばワンランク上の仕上がりに
こちらのショートヘアは仕上げにアイロン(コテ)を使ってます。
使ったのはヘアビューロンの34ミリ。
ショートヘアはロングに比べると、アイロンを使う事も少ないと思いますが、アイロンを使ってみると、やっぱり仕上がりに華やかさが増しますね。
特に髪の艶が違います。
ショートヘアは毎日アイロンなどを使う必要もないと思いますが、使えるように練習しておいて損はありません。
くせ毛が素敵なパーマに見えるショートヘア
くせ毛を上手く使ったショートヘアです。
くせ毛でお悩みの方も多くいると思いますが、くせ毛は欠点ではなく長所なんですよ。
パーマかけなくたってこんなに素敵な動きがでますからね。
ただ、それをより良く見せることができるカットは必要ですし、それも定期的にしないと駄目ですよ。
髪の状態も良くしておかないといけないので、ヘアケアも重要です。
こちらのお客様も、1ヶ月半に一回は必ずカットとイルミナカラーとトリートメントをされています。
実際に周りの方にも言われるそうです。
「髪型良いね♪パーマしてるの?」って。
【小顔効果あり】襟足スッキリ前下がりショートボブ
前下がりのショートボブ。
僕が一番得意なカットです。
日本人は絶壁ぎみの人が多いですが、襟足を丁寧にカットする事で絶壁カバーをする事ができます。
襟足を中途半端に残さないのもポイントで、スッキリと短くする事でバランスが良くなり、小顔効果もあります。
ショートは襟足かなり重要です。
因みにカラーはイルミナカラーのヌード8レベルです。
ツヤ感重視のショートボブ
こちらは、ショートでもかなりボブ近いショートヘアです。
トップも比較的長めで、表面に動きを出すというよりも、ツヤ感と上質なシルエットを重要視したスタイルです。
トップが平面になりがちなので、ハイライトを入れて立体感を出してあります
表面の長さがある、こういうスタイルは、ストレートで仕上げたりコテを使って巻いたりと、スタイリング方法で雰囲気を変えやすいと思います。
襟足に柔らかさを残したショートヘア
前下がりボブの状態から、ショートにされたお客様です。
襟足をスッキリと切り込んだショートも素敵ですが、このくらい柔らかさを残した襟足のショートも良いですよね。
切りたて感が嫌とか、クールよりもフェミニンよりに見せたいとか、優しさが欲しいとか、そんな方はお勧めです。
毛量の多い人にお勧めなツーブロックショート
このスタイル、 普通に見えますが実は結構大胆なツーブロックになってます。
ツーブロックって言うと、 メンズスタイルをイメージされる方も多いと思います。
ツーブロックっていうのは、 上と下で分けた二つのブロックを別々にカットすることです。
このスタイルの場合は、中に耳が出るくらいのショートカットがあって、 その上に被さった部分にパーマをかけました。
内側の毛量を大胆になくす事で、 持続性も高まります。
こちらのお客様は髪が多いのがお悩みの一つです。
中を短くすることで髪が詰まった感じが無くなって、 スタイリングが楽になります。
”あまりスタイリングに時間をかけずにラフに仕上げたい”
そんなご希望もあったので、 このスタイルを提案させて頂きました。
更に写真では見えませんが、若干アシンメトリーな前髪も作ってポイントが出来たので、 小顔効果も抜群です。
お客様のオシャレな雰囲気にピッタリでした♪
ウルフカット☆キッズ☆
笑顔が可愛いですね^_^
小さなお子様とかだと、自分で巻いたりなどのスタイリングが出来ないと思いますので、ウルフカットはそういう部分でも実用的ですね。
襟足跳ねても可愛いですしね。
切る前はかなりロングだったので、20センチは切ったんじゃないでしょうか。
耳にかけたら雰囲気変わりますよ。
ウルフカットは伸びても大丈夫。
ウルフカットって結構多めにレイヤー(段)が入ってるスタイルなので、数ヶ月経っても重くなりにくいのもメリットです。
伸びたら伸びたなりのスタイリングができますよ。