スタイリングで悩んでる 大人女子に使って欲しい美容アイテム

【みんな悩んでる】コテで右側が上手く巻けない時の解決方法とは?

AI大人女子
AI大人女子

コテ(カールアイロン)を巻く時、いつも右側が上手く負けないんです…

なんで?

それは右利きだからですよ。

解決方法を教えますよ。

カナダ
カナダ

 

この記事では”コテ(ヘアアイロン)が左右対称に巻けない”というお悩みにフォーカスして現役美容師の僕が解決策を紹介します。

コテを巻くのが上手くなりたい大人女子は必見です。

 

コテで右側を上手く巻く方法

 

カナダ
カナダ

冒頭でも少し言いましたが右利きの人がコテを巻く場合、右側を巻くのが難しいんです。

どうしてですか?

AI大人女子
AI大人女子

 

右利きの人は通常、右手にコテを持ちますよね。

そうすると、体の作りとしては左側の髪は比較的巻きやすいんです。

(当たり前ですが左利きの人は反対)

 

で、そのまま右手にコテを持ったまま右側を巻こうとしますよね。

そうすると左側が右側と違う感じのカールになってしまうことがよくあります。

 

カナダ
カナダ

このお悩みの解決方法は2つあります。

 

  • 右側を巻く時はコテを左手に持ち替えてみて
  • 右手にコテを持ったまま左右同じカールが作れるようにひたすら練習

 

 

右側を巻く時はコテを左手に持ち替えてみる

この方法は左と右を巻くときに、手と髪の位置関係を同じにする解決策。

 

カナダ
カナダ

利き手じゃない方の手も使う事になるので、少し練習は必要ですね。

 

でもこれができると左右のバランスを合わせる事が簡単になります。

ストレートアイロンの時にも有効です。

 

 

右手にコテを持ったまま左右同じカールが作れるようにひたすら練習

カナダ
カナダ

これはとにかく利き手で練習するのみ!

 

簡単ではないけれど、利き手だけでを使うのでこっちの方法が向いてる人もいるでしょうね。

 

 

実はこれ美容師もつまずく事なんです

 

カナダ
カナダ

実はお客様の髪を巻くプロの美容師でも、コテに慣れていない頃は同じ壁にぶつかります。

そうなんですか!?

美容師さんはどうやって解決するんですか?

AI大人女子
AI大人女子
カナダ
カナダ

ひたすら練習するのみ!

 

美容師さんでも、解決策は先ほど紹介した2つの方法に分かれますね。

 

カナダ
カナダ

ちなみに僕は左右の手を使う派です。

 

 

コテ初心者におすすめするカールアイロン3選

 

AI大人女子
AI大人女子

コテを持っていない初心者が最初に買うならどんなコテが良いですか?

はい、ではコテ初心者におすすめするコテ(カールアイロン)を3つ紹介しますね。

カナダ
カナダ

 

  • ヘアビューロン4DPlus カールS-type
  • クレイツイオン エレメアカール32mm
  • 日本初のLED照射式「コラーゲンヘアアイロンLV」

 

 

ヘアビューロン4DPlus カールS-type

カナダ
カナダ

やっぱりヘアビューロン。

これはおすすめしない訳にはいかないですね。

 

僕自身、店で使ってますがやっぱり仕上がりのツヤ感や弾力が別格なんです。

 

実は実際に店で使ってるのはヘアビューロン7DPlusを使ってるんですが、4DPlusとの仕上がりの大差は感じてません。

 

家庭で使うのには4DPlusで充分です。

 

カナダ
カナダ

ヘアビューロン7DPlusのレビュー記事を書いたのでよかったら読んで下さいね。

 

【美容師がレビュー】ヘアビューロン7Dカールが値段のわりに微妙な理由

続きを見る

 

AI大人女子
AI大人女子

ヘアビューロン3DPlusでは不十分ですか?

いえいえ、全然そんなことはないですよ。

ただ形状が4DPlusの方が持ちやすいので初心者さんにこそ4DPlusをおすすめしたいですね。

カナダ
カナダ

 

ヘアビューロンカールは太さが2種類あります。

”S-type”と”L-type”です。

 

初心者さんにおすすめするのは、よほどのロングヘアでなければS-typeをおすすめします。

 

 

 

【美容師がレビュー】ヘアビューロン7Dカールが値段のわりに微妙な理由

 

 

クレイツイオン エレメアカール32mm

AI大人女子
AI大人女子

ヘアビューロン欲しいけどちょっと予算オーバーなんです…

それに初心者が最初から高いコテ買ってももし使いこなせなかったら…

確かに。

そう思う人もいるでしょうね。

カナダ
カナダ

 

そんな人にはクレイツのコテがおすすめですよ。

 

クレイツイオンエレメアカールはクレイツのヘアアイロンの中でも最高峰の製品です。

なのに価格は1万円前後で買えますよ。

 

クレイツは美容室では昔から使われてる業務用ヘアアイロンのメーカーではかなり有名な会社です。

 

カナダ
カナダ

旧型を僕も使ってましたが、かなり耐久性が高い印象ですね。

 

 

VRを使ったダイエットが超オススメな理由とは?
【美容師が解説】週に何回巻くかでおすすめするヘアアイロンが違う!?

 

まとめ

  • 左右対称に巻くには練習あるのみ!
  • プロである美容師もかなり練習してる
  • 初心者ほど少し良いヘアアイロンを買うべき

 

カナダ
カナダ

この記事が誰かの役にたてば嬉しいです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

【美容師がレビュー】ヘアビューロン7Dカールが値段のわりに微妙な理由

続きを見る

【時間が無い大人女子にお勧め】本を読んでくれるサービス”オーディブル”

続きを見る

【プロも愛用!】今アイロンを買うなら魔法のヘアアイロン”ヘアビューロン”

続きを見る

-スタイリングで悩んでる, 大人女子に使って欲しい美容アイテム